おでかけ情報

イベント列車情報

ピックアップ

リアル謎解きゲーム 山陽電車 なぞときさんぽ旅
山陽沿線ブログ
ヴィッセル神戸を応援しに行こう

山陽沿線を楽しむマガジンおでかけのおともにできる1冊を

広報誌 エスコート ONLINE

誌面は毎月25日頃発行|12月号

山陽電鉄沿線のエリアを中心に、グルメやイベントなど、おでかけ情報をお届けします。

ぶらり〈 2021.06 発行 〉

文化や歴史、自然に触れられるスポットがたくさんある姫路。今度の休日は、電車に揺られてでかけてみませんか?

ぶらり
釣り手帳 2023年〈 2023.01 発行 〉

山陽電車の名物無料冊子「釣り手帳」。釣り情報はもちろん、可愛らしいイラストや観光スポットも満載!

釣り手帳

2023年12月に開催するイベント

イベントは変更される場合があります。
おでかけの際は「お問い合わせ先」欄の連絡先へご確認ください。

開催日 イベント名 最寄駅 場所 お問い合わせ先/備考
10/7(土)〜12/17(日) 小磯良平生誕120年特別展「働く人びと 働くってなんだ? 日本戦後/現代の人間主義(ヒューマニズム)」 六甲ライナー「アイランド北口駅(小磯記念美術館前)」徒歩すぐ 神戸市立小磯記念美術館 TEL078-857-5880
10/7(土)〜2024年1/9(火) 花咲くガラス 2023 阪神「元町駅」南東 徒歩約8分
阪急・阪神「神戸三宮駅」南西 徒歩約8分
KOBEとんぼ玉ミュージアム TEL078-393-8500
ホームページ
10/28(土)〜12/24(日) 秋季特別展・姫路城世界遺産登録30周年記念 「姫路城ゆかりの工芸 ―開窯200年の東山焼、寿ぎの高砂染を中心に」 山陽姫路駅 〜神姫バス「書写山ロープウェイ」北 徒歩約3分 姫路市書写の里・美術工芸館 姫路市書写の里・美術工芸館
TEL079-267-0301
ホームページ
11/11(土)〜12/6(水) 竹内硝子製作所 作品展 阪神「元町駅」南東 徒歩約8分
阪急・阪神「神戸三宮駅」南西 徒歩約8分
KOBEとんぼ玉ミュージアム TEL078-393-8500
ホームページ
11月下旬〜(見頃) 禅昌寺 紅葉 板宿駅 〜神戸市バス5系統「禅昌寺」下車、徒歩約2分 禅昌寺 TEL078-732-2590
11月下旬〜12月上旬(見頃) 大本山須磨寺 紅葉 須磨寺駅 北 徒歩約5分 大本山須磨寺 TEL078-731-0416
ホームページ
12/6(水) 第7回平日ウォーク
宮本武蔵のゆかりの地を訪ねるウォーク
尾上の松駅
北西へ約250m
スタート:
養福第1公園
ご案内センター(明石)
TEL:078-913-2880
(8:30-20:00 無休)
12/10(日) 第10回山陽ハイキング
奥須磨公園の紅葉を訪ねるハイキング
須磨寺駅
北へ約300m
スタート:
須磨寺公園
ご案内センター(明石)
TEL:078-913-2880
(8:30-20:00 無休)
12/16(土) 第7回土曜ハイク
東須磨駅長おすすめ! 師走の兵庫津巡りハイク
西代駅
南へ約200m
スタート:
水笠通公園
ご案内センター(明石)
TEL:078-913-2880
(8:30-20:00 無休)
12/24(日) 第11回山陽ハイキング
御着城を訪ねるハイキング
大塩駅 北口 スタート:
大塩駅北口
ご案内センター(明石)
TEL:078-913-2880
(8:30-20:00 無休)

関連情報

沿線のスポーツ施設

山陽バス
山陽バス トラストツアー
山陽百貨店
須磨浦山上遊園