普通乗車券
自動券売機でお買い求めいただけます。
年齢 | 適用する運賃 | |
---|---|---|
大人 | 12歳以上(小学生を除く) | 大人運賃 |
小児 |
6歳以上(小学校入学前の6歳を除く) 12歳未満(小学校卒業前の12歳を含む) |
小児運賃 (大人運賃の半額を10円単位に切り上げ) |
幼児 | 1歳以上6歳未満(小学校入学前に限る) | 小児運賃 (大人・小児の同伴があれば2名まで無料) |
神戸高速線、阪神電車、阪急電鉄、神戸電鉄との連絡普通乗車券については、基本的に各社線の運賃をそれぞれ合算します。
ただし、一部区間には下記のとおり「乗継割引」または「連絡割引(神戸市内割引)」を適用します。(乗継割引と連絡割引が共に適用される区間では、乗継割引を適用)
普通乗車券の割引について

図1
1.乗継割引
図1において、当社線〔B地区〕内各駅と、連絡他社線の〔C地区〕内各駅の間を乗車する場合に適用します。
乗継割引適用時の運賃
大人 | 各社線の大人運賃を10円割引します。 |
---|---|
小児 | 各社線の小児運賃を5円割引したうえで、各社線の運賃を合計した金額を10円単位に切り上げます。(切り上げる場合は、神戸高速線の運賃を切り上げ) |
2.連絡割引(神戸市内割引)
図1において、当社線〔A地区〕内各駅と、連絡他社線の〔D地区〕内各駅の間を 乗車する場合に適用します。
連絡割引適用時の運賃
大人 | 神戸高速線の大人運賃を10円割引します。 神戸高速線以外の社線は通常の大人運賃です。 |
---|---|
小児 | 神戸高速線の大人運賃を10円差し引き半額にした金額を切り上げます。 神戸高速線以外の社線は通常の小児運賃です。 |