おでかけ情報 お知らせ
- 2025.7.7
- 2025山陽沿線の海水浴特集ページを公開しました!
- 2025.7.1
- 「大阪・関西万博2025」ラッピング列車運行中!
- 2025.7.1
- 2025年行楽ごよみ7月号更新しました
- 2025.6.25
- エスコート7月号を発行しました!
カレンダー
ピックアップ
山陽沿線を楽しむマガジンおでかけのおともにできる1冊を
- ぶらり〈 2021.06 発行 〉
-
文化や歴史、自然に触れられるスポットがたくさんある姫路。今度の休日は、電車に揺られてでかけてみませんか?
- 釣り手帳 2025年〈 2025.01 発行 〉
-
山陽電車の名物無料冊子「釣り手帳」。釣り情報はもちろん、可愛らしいイラストや観光スポットも満載!
2025年7月に開催するイベント
イベントは変更される場合があります。
おでかけの際は「お問い合わせ先」欄の連絡先へご確認ください。
開催日 | イベント名 | 最寄駅 | 場所 | お問い合わせ先/備考 |
---|---|---|---|---|
11/1(金)〜 | 須磨海づり公園リニューアルオープン! | 須磨浦公園駅 南すぐ | 須磨海づり公園 |
須磨海づり公園 TEL078-200-6347 ホームページ |
6/1(日)〜7/31(木) | 人形感謝祭 | 山陽姫路駅 北東 徒歩約15分 | 播磨国総社 |
TEL079-224-1111 ホームページ |
7/1(火)~31(木) | プラネタリウム一般投影 「七夕伝説と銀河」 | 人丸前駅 北 徒歩約3分 | 明石市立天文科学館 |
明石市立天文科学館 TEL078-919-5000 ホームページ |
7/2(水)~8/31(日) | 男鹿島(たんがじま)海水浴場 |
飾磨駅
~徒歩約6分~神姫バス「飾磨工業高校前」~「姫路港」 ~高速艇(約25分) 山陽姫路駅 ~神姫バス「姫路港」~高速艇(約25分) |
男鹿島(たんがじま)海水浴場 |
男鹿島観光事業組合 TEL079-325-0492 |
7/5(土)~8/31(日) | 林崎海水浴場 | 林崎松江海岸駅 南 徒歩約5分 | 林崎海水浴場 | |
7/7(月)~8/31(日) | 的形(まとがた)海水浴場 |
大塩駅
南側⇔的形海水浴場 無料送迎車あり 的形駅 南東 徒歩約15分 |
的形(まとがた)海水浴場 |
的形海水浴・潮干狩観光協業組合 TEL079-254-1964 フリーダイヤル 0120-559-939 ホームページ |
7/10(木)~8/24(日) | アジュール舞子海水浴場 |
霞ヶ丘駅
南西 徒歩約5分 舞子公園駅 南東 徒歩約7分 |
アジュール舞子海水浴場 |
アジュール舞子事務所 TEL078-706-2011 ホームページ |
7/10(木)~8/24(日) | 須磨海水浴場 |
月見山駅
南 徒歩約10分 須磨寺駅 南 徒歩約10分 山陽須磨駅 南 徒歩約5分 |
須磨海水浴場 |
神戸市総合コールセンター TEL078-333-3330 |
7/12(土)・26(土) | 「えほんの会」 | 西代駅 南 徒歩約4分 | 神戸市立新長田図書 |
新長田図書館 TEL078-691-1600 ホームページ |
7/12(土)~8/31(日) | キッズプラネタリウム「あまのがわのひみつ」 | 人丸前駅 北 徒歩約3分 | 明石市立天文科学館 |
明石市立天文科学館 TEL078-919-5000 ホームページ |
7/19(土)~8/31(日) | 大蔵海岸海水浴場 | 大蔵谷駅 南東 徒歩約15分 | 大蔵海岸海水浴場 |
大蔵海岸公園管理事務所 TEL078-914-7255 |
7/19(土)~8/31(日) | ちゃぷちゃぷ池 無料開放 | 板宿駅 〜神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」 | 神戸総合運動公園 |
神戸総合運動公園管理センター TEL078-795-5151 ホームページ |
7/19(土)~9/7(日) | 極限時空・ブラックホールと重力波 | 人丸前駅 北 徒歩約3分 | 明石市立天文科学館 |
明石市立天文科学館 TEL078-919-5000 ホームページ |
7/20(日) | おしゃたか舟神事 | 山陽明石駅 南西 徒歩約10分 | 岩屋神社 |
TEL078-911-3247 ホームページ |
7/20(日) | 第130回 新開地寄席 | 神戸高速線「新開地駅」東⑧出口すぐ | 新開地まちづくりスクエア |
新開地まちづくりNPO TEL078-576-1218 ホームページ |
7/20(日) | こども釣り大会 | 東垂水駅 南 徒歩約3分 | 平磯海づり公園 |
平磯海づり公園 TEL078-753-3973 ホームページ |
7/20(日) | 第130回 新開地寄席 | 神戸高速線「新開地駅」東⑧出口すぐ | 新開地まちづくりスクエア |
新開地まちづくりNPO TEL078-576-1218 ホームページ |
7/21(月・祝)~30(水) | キッズおさかなビンゴ | 東垂水駅 南 徒歩約3分 | 平磯海づり公園 |
平磯海づり公園 TEL078-753-3973 ホームページ |
7/26(土) | こども天文教室 「夏の星と天の川」 | 人丸前駅 北 徒歩約3分 | 明石市立天文科学館 |
明石市立天文科学館 TEL078-919-5000 ホームページ |
7/26日(土)・27日(日) | 2025山陽沿線写真コンクール入賞作品展 | 神戸高速線「高速神戸駅」東改札口 南 徒歩約5分 | デュオこうべ 浜の手 採光ドーム | |
7/26(土)・27(日) | にわのあかり2025 ~光と闇をあいたのしむ~ | 神戸市営地下鉄「県庁前駅」北 徒歩約5分 | 相楽園 |
TEL078-351-5155 ホームページ |
7/27(日) | ユニバーウォーキングクラブ「ノルディックウォーキング」 | 板宿駅 〜神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」 | 神戸総合運動公園 |
(雨天中止) グリーンアリーナ神戸 トレーニングセンター TEL078-796-1126 ホームページ |