X(Twitter)リンク Instagramリンク Facebookリンク
scroll

神戸西須磨パークス1dayチケットでお得に遊ぼう!知ればもっと好きになる舞子を満喫

神戸・舞子エリアでの1日を、もっとお得に満喫しませんか?海沿いの絶景スポットや、歴史ある建物など、見どころあふれるこのエリア。「神戸西須磨パークス1dayチケット」を活用して、お得な優待が受けられる施設をご紹介します。

橋の科学館

入館料
割引 !

施設概要

住所
神戸市垂水区東舞子町4-114
TEL
078-784-3339
営業時間
9:15〜17:00 (入館は16:30まで)
休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

「舞子公園駅」より徒歩約7分 HPはこちら

1998年に開通した世界第2位の長さを誇る吊り橋・明石海峡大橋の袂にある「橋の科学館」。実物模型や空中にある長さ40mの風洞実験模型、3D立体映像による明石海峡大橋の建設記録映像などで、世界最高水準の架橋技術を紹介するサイエンスミュージアムです。高さ300mからの360°パノラマ体感や、ケーブルを歩いて「橋の点検」ができる「360°VR体感コーナー」なども登場。南側のウッドデッキからは橋と海と淡路島の雄大なオーシャンビューも楽しめます。

神戸西須磨パークス1dayチケットで受けられる優待

大人500円→450円、小・中学生250円→230円

Pickup ブリッジワールドツアーに
参加してみたよ!

橋の科学館で明石海峡大橋の建設の仕組みや構造を学んだ後、普段は入れない塔頂へ登る特別なツアー!
海面約50mの管理用通路を歩き、エレベーターで98階・海面約300mの塔頂へ上がると、神戸や淡路島まで見渡せる絶景の360°パノラマが広がります。※ツアー申込みはこちら (先着順)

舞子海上プロムナード

入館料
割引 !

施設概要

住所
神戸市垂水区東舞子町2051番地
TEL
078-785-5090
営業時間
通年 9:00~18::00
GW・夏休み 9:00~19:00
※最終入館は閉館30分前まで
休館日
4~9月 無休
10~3月 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~12月31日

「舞子公園駅」より徒歩約5分 HPはこちら

明石海峡大橋の橋脚部にある「舞子海上プロムナード」は海面からの高さ約47m、総延長317mの橋桁の中に設けられた回遊式遊歩道。1階には橋の構造についてわかりやすく解説した資料の展示やDVDシステム、「海上47mの丸木橋」はガラス床の丸太を模した通路で海の上を歩いているようなスリルが楽しめます。8階展望ラウンジにある展望カメラシステムは、明石海峡大橋の主塔の高さ約300mにのぼって、大阪湾や瀬戸内海が一望する気分が味わえます。

神戸西須磨パークス1dayチケットで受けられる優待

土日祝:大人300円→200円、シルバー150円→120円
平日:大人250円→200円、シルバー100円→100円

旧木下家住宅・旧武藤山治邸

入館料
割引 !

施設概要

住所
神戸市垂水区東舞子町2051番地
営業時間
10:00~17:00
※最終入館は閉館30分前まで
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)
旧木下家住宅
神戸市垂水区東舞子町11-58
☎︎078-787-2050
旧武藤山治邸
神戸市垂水区東舞子町2051
☎︎078-785-8610

「舞子公園駅」より徒歩約5分
旧木下家住宅のHPはこちら 旧武藤山治邸のHPはこちら

旧木下家住宅は、又野良助氏が私邸として1941(昭和16)年に竣工した数寄屋造近代和風住宅で1952(昭和27)年に木下家(木下吉左衛門氏)の所有となり、平成12年に故木下吉治郎氏のご遺族から兵庫県が寄贈を受けました。創建時の屋敷構えを残す貴重な建物と、前庭と中庭にも創建時の庭造りの様子が残されており、2001(平成13)年に国の登録有形文化財に登録されています。
旧武藤山治邸は、鐘紡の中興の祖で衆議院議員として活躍した武藤山治が、1907(明治40)年に舞子海岸に建てた住宅。武藤氏亡き後、鐘淵紡績㈱の厚生施設「鐘紡舞子倶楽部」として従業員に利用されていましたが、2007(平成19)年に兵庫県がカネボウ㈱より寄贈を受け、県立舞子公園へ移築・修復工事を行いました。2011(平成23)年に登録有形文化財に登録されています。

神戸西須磨パークス1dayチケットで受けられる優待

全日:大人100円→50円、シルバー50円→40円

孫文記念館(移情閣)

入館料
割引 !

施設概要

住所
神戸市垂水区東舞子町2051番地
TEL
078-783-7172
営業時間
10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

「舞子公園駅」より徒歩約7分 HPはこちら

大正モダンのノスタルジックな情緒あふれる「移情閣」は、大正時代初期に神戸の貿易商・呉錦堂が建てた別荘を移転・復元した楼閣。中国の革命家・政治家・思想家である孫文を顕彰する日本で唯一の記念館で、孫文と神戸との関わりや貴重な直筆の書、また呉錦堂の生涯についての資料などを展示しています。中国式の八角三層の楼閣は、日本最古級の木骨コンクリートブロック建築で、当時の贅を尽くした内観も必見の美しさ。国の重要文化財に指定されています。

神戸西須磨パークス1dayチケットで受けられる優待

入館料割引(大人300円→200円)

チケットや入場券付き! 須磨浦山上遊園

施設情報を見る

<神戸西須磨パークス1dayチケット>

ロープウェイ往復、カーレーター往復、回転展望閣入場券がもれなくついている!

チケットや入場券付き! 須磨離宮公園

施設情報を見る

<神戸西須磨パークス1dayチケット>

入場券がもれなくついている!

今回利用した1dayチケット

神戸西須磨パークス1dayチケットエリア版(西代~西舞子)は、須磨離宮公園・須磨浦山上遊園(Bコース)の両方の施設利用が可能。有効区間内の乗り降り自由で、西須磨エリアを巡るお出かけにおすすめです。

詳しくはこちら

合わせて行きたい おでかけコース

おすすめスポット一覧はこちら
駅から徒歩すぐ!非日常な絶景スポット SUMAてらすな1日 晴れも雨も楽しむグルメスポット!須磨シーワールドまでの美味しい寄り道 海風に誘われる 電車で巡る癒しの一日旅 山陽電車で行く須磨シーワールド特集 神戸の山にでかけよう!登山情報ページはこちら 須磨エリア×源氏物語 歴史を巡る日帰り旅