定期乗車券インターネット予約
定期乗車券インターネット予約とは、インターネットから予約を行うことにより、申込書への記入をしなくてもスピーディーに定期乗車券を購入いただけるサービスです。スマートフォンからの予約も可能です。
継続定期券のお申込みもご予約いただけます! 受取りの際、お手元の定期券を必ずお持ちください。
※クレジットカード決済とIC定期券はインターネット予約をご利用できません。
※通学定期乗車券は、取り扱っておりません。
※IC定期券は、通勤・通学とも取り扱っておりません。

- メリット1
- インターネットから事前に申込。

- メリット2
- 申込書への記入は不要!
駅の改札窓口でスピーディーに受け取れます!
サービスのご案内
お取扱い定期券の種類
通勤定期乗車券のお取扱いのみで、通学定期乗車券は、取り扱っておりません。
またバス連絡定期およびIC定期券は、通勤・通学とも取り扱っておりません。
予約定期乗車券のお渡し可能駅
西代・板宿・東須磨・山陽須磨・山陽垂水・山陽明石・東二見・高砂・大塩・飾磨・山陽姫路・山陽網干の各駅の改札窓口(定期券発売所ではありません)
予約定期乗車券の受付時間およびお渡し時間
受付時間 | お渡し時間 |
---|---|
当日9時までの場合 | 当日17時~終業、翌日営業時間内 |
当日9時以降の場合 | 翌日17時~終業、翌々日営業時間内 |
※期限を過ぎるとお渡しができません。
※1月1日は定期券発売所休業のため、12月31日9時以降受付分は、1月2日9時まで受付分と同扱いとなります。
※定期券発売所が混みあう時期は、お申込み日当日の引渡しができない場合があります。
ご予約受付可能期間
新規定期券・継続定期券とも通用開始日の2週間前から当日まで
お申込みから受取りまでの流れ
- 1
- フォームにお申込み・お客さま情報など必要事項をご入力いただきます
- 2
- ご入力いただいたメールアドレスに、予約完了メールが届きます
- 3
- ご指定された駅の改札窓口にて定期乗車券受け渡しとお支払い(定期券発売所ではありません)
お支払い方法
定期券お渡し時にお支払いいただきます。
お支払いは、現金のみとなっております。
※IC定期券で継続定期をお求めの場合は、インターネット予約に対応しておりません。
※継続定期券をお求めの場合は、お手元の定期乗車券を駅係員にお渡しください。
※クレジットカード決済はご利用できません。
その他注意事項
- ・年末年始のお取扱いについて
12月31日23時30分より1月1日6時までは、データ更新のため定期券予約による発売は取り扱っておりません。
ご不明な点につきましては、以下へお問い合わせください。
〈 お問い合わせ先 〉
山陽電車 鉄道営業部 営業課:TEL:078-940-5112
(受付時間:月~金 8:30~17:30)
利用規約
個人情報の取扱についてはこちらをご覧ください。
以下の利用規約に同意のうえ、ご予約ください。
【定期券予約サービス 利用規約】
第1条 ご利用規約
1.本ご利用規約は、山陽電気鉄道株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するインタネットを利用した定期券予約サービス(以下「サービス」といいます。)をご利用になられる場合についての一切に適用します。
2.本サービスをご利用になられるお客さま(以下「お客さま」といいます。)は、本ご利用規約の内容を承諾されたものとします。
3.サービスをご利用になられる際に当社個人情報保護ポリシーが適用されるものとします。
https://www.sanyo-railway.co.jp/privacy/index.html
第2条 本規約の変更
1.当社は、事前の予告なしに、本ご利用規約を変更することがあります。
2.変更後のご利用規約については、当社が別途定める場合を除き、ホームページ上に掲載した時点より効力を発するものとします。
第3条
サービス提供の変更、中止 当社は、理由の如何を問わず、お客さまに事前の通知をすることなく、サービス内容の一部または全部の変更、追加および廃止をさせていただきます。
(1) 予約受付は、新規定期券・継続定期券のご予約とも通用開始日の2週間前から通用開始日当日までとします。
(2) お受取り駅は西代・板宿・東須磨・須磨・垂水・明石・東二見・高砂・大塩・飾磨・姫路・網干で、お受取りは下表に定める受付期間内にお客さまにより行っていただくものとします。期限までにお受取りにならない場合は、定期券をお渡しすることができません。
受付時間 | お渡し時間 |
---|---|
当日9時までの場合 | 当日17時~営業時間内、翌日営業時間内 |
当日9時以降の場合 | 翌日17時~営業時間内、翌々日営業時間内 |
(4) 本サービスの対象となる定期券の媒体は、磁気定期券のみとします。
(5) 定期券の発売範囲については、旅客営業規則に従うものとします。(※旅客営業規則は各駅・サービスセンターでご覧いただけます。)
第5条 免責
当社は、サービスの利用により発生したお客さまの損害に対し、いかなる責任も負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
第6条 その他禁止事項
お客さまは、サービス利用に際して以下の行為を行わないものとします。
(1) サービスによりアクセス可能な当社の情報を改ざん、消去する行為。
(2) 他者(国内外を問いません。以下同様とします。)になりすまして、サービスを利用する行為。
第7条 データ等の削除
サービスの運営および保守管理上の必要性から、事前に通知することなく、サービス用設備に登録したデータ等を削除することがあります。ご了承ください。
第8条 個人情報の利用制限
サービスを利用して収集された個人情報については、定期券の発券時に使用するためのものとします。ただし、お客さまへの連絡業務に使用することがあります。
以上
制定: 平成18年5月28日 改定: 2022年6月16日